遺言書や相続財産目録がない場合の財産調査

中原卓也コラム

相続財産の調査は、相続手続きを円滑に進めるために重要です。以下に、主な調査方法をまとめました。

1. 金融機関の預貯金の確認

  • 利用していた金融機関の特定: 被相続人が利用していた銀行や信用金庫の通帳、キャッシュカード、郵便物などを確認します。
  • 残高証明書の発行依頼: 特定した金融機関に残高証明書を依頼します。
  • 通帳の記帳: 口座の取引履歴を確認し、貸金庫の使用料などの支払い記録を探します。

2. 有価証券やその他の権利の確認

  • 株券の確認: 株券が見つかった場合、発行会社の株主名簿を確認します。
  • ネット証券の確認: ネット証券会社の取引残高報告書などを確認し、必要に応じて照会します。

3. 不動産の確認

  • 固定資産税課税明細書の確認: 不動産を所有している場合、固定資産税の納付書や課税明細書を確認します。
  • 固定資産評価証明書の取得: 非課税の不動産も含めて、被相続人名義の固定資産評価証明書を取得します。

4. 貴金属や自動車などの確認

  • 貸金庫の中身の確認: 貸金庫の使用記録がある場合、その中身を確認します。
  • 自動車の所有確認: 車検証や保険証書などを確認します。

5. 負債の確認

  • 信用情報機関への開示請求: 被相続人の借金やローンの有無を確認するため、信用情報機関に開示請求を行います。

これらの調査を通じて、相続財産の全容を把握し、適切な相続手続きを進めることができます。弁護士に相続財産調査を依頼することもできます。

お気軽に、弁護士法人中原綜合法律事務所までご相談ください。(初回相談無料)

相続・遺産相続のお問合せはこちら

お問合せ/ご相談